ojiginaraabe’s diary

☆礼節のプロが育つ場所☆

ヒカクッテナンダロ

【 比較について 】

ー・ー・ー・ー

他者と比較。
他社と比較。

何を比較?

してよい比較と
必要のない比較。f:id:ojiginaraabe:20170814103723j:image

ー・ー・ー・ー

この比較。
これまですることなく、仕事をしてきました。

正直なところ、業界に関するセミナーも出たことなく、業界に関する本も何も目にしたことはありませんでした。業界の常識が必ずしもお客様に当てはまるとは限らないと思うからです。

『お客様は、何をして欲しいかしら?』と、常に新鮮な目と心で接したいと思い続けてまいりました。今もなおです。

私の専門はコレ❗️というものだけを、真剣に身に付けました。

【餅は餅屋】で世の中はキチンと回る!
私の不得意分野は、その道の専門家に任せる❗️それが一番、お客様のお役に立つと感じております。

それを信じて、ここまで歩んできております。

してよい比較は
《仕事の質》
だと感じています。

必要のない比較をするから、右へ倣えの人になるしかない。

比較をされることを気にするから、不必要な枠から外れきれない。

比較することで、結局は売り上げの平均値を下げた営業しかできなくなる。

比較をしてしまうから、
質より価格を重要視しがちになり、低い層での価格競争と戦うしかなくなる。

《自分の価値を自分で下げない》

自分の技術を必要とするところにだけに、提供すれば良いだけのことだと考えるようにしています。

『ベンツを半額でどうですか?』(師匠の言葉からの引用)と言われたら、買う人はどれだけいるのでしょうか?

私はなんで半額❓
……とても安心して乗れません。
何処かに問題がありますよね⁇と不安になります。

比較はこういうところを、して欲しいのです。

他社・他者との比較は【質の比較 】。
質が良ければ、高価で当たり前です。

自分がこれまで学び得た事柄は、高級ブランドだと思っています。そうでなかったら、全てを叩き込んでくださった方々に、大変!失礼だと思っています。

決して自惚れではなく、質を高め正当金額で提供し、結果を残すことは、私にここまで基本を叩き込んでくださった方々への、恩返しでもあります。

ずっと心にある想いを綴ってみました。